『むせ』『咳』について


話題:老化現象

オヤジがね、何もしてないのにいきなりむせたり咳が出るんだと言う

どうしてむせるのか&そんな時はどうしたらいいかと聞いてくるんだよね

こういう症状は老化現象の1つで、完全に治すことはできない

対処法は、体温を下げないように服を着るとか、取りあえず薬を飲むしか手がない

大体、50代から60代の人に出てくる症状で、上半身の筋力の低下が主な原因かと

だから運動はやっぱりした方がいいというのは間違いないのだな

ウチのオヤジは圧倒的に運動不足なのだな

薪を割る作業は、以前は斧を振り下ろしてやっておったが、最近は機械を借りてきて、その機械にやらせるんだよね

斧だと危ないし、時間がかかるからしょうがないんだけどね

でもそういう力を使う作業をしなくなると、どうしても筋力は落ちる

朝のラジオ体操もサボる日が増えてるようだし

筋肉をつける運動じゃなくても、意識して体を動かすようにしないと駄目なんだけどね

俺がアジトに居る間は軽く腕立て伏せをさせたり歩かせたりするけど、俺が居なくなったらサボるに決まってるんで、取りあえずは苦しいのを和らげるために龍角散を置いて行こうかと

この龍角散って薬は効くんだよね

1日の服用回数は6回と書いてあるから、むせたり咳が出た時に飲めばいいだろうと思う

でも薬に頼ってばかりでは駄目だから、そこはもう自覚してもらうしかないわな

親をコントロールするのって結構難しいよね

監視役に嫁ちゃまを置いて帰ろうか悩む

(>_<)











































竹輪と根菜の煮物+昆布煮


話題:昨日の晩ご飯

アジトに移動する日はたいてい紫陽花おばちゃん家におかずを鍋ごと持って行くのだけど、昨日は早い時間に移動できそうだったので、おばちゃん家で一緒に食べましたの

年寄は晩飯の時間が早いよね

寝るのが早いから、どうしたって飯の時間も早まるわね

海苔巻きを作ると聞いていたので、それに合うおかずを作って持って行った

ゴボウと人参と大根とタケノコを竹輪と煮たのをね

写真は、別に煮た嫁ちゃま結びの昆布と1つの器に一緒に入れてしまったので、ビジュアル的にあまり良くない感じになってしまったよ

緑のサヤエンドウが隠れちゃった

ま、こういう時もあるってことで

おばちゃんも嫁ちゃまも美味しいと言って食べてくれたから良かった

バイバイする時に海苔巻きを持たせてくれたけど、アジトに着くまでに全部食べてしまった

何たって16時に晩飯だからね、入院中の患者より早いよね

年寄と時間を合わせるのは難しいと思った神田でした








































ほろるするる


話題:今日のお酒

今日は年内最後の寄合day

アジトのある地域は山に囲まれているため、その山の管理状況や登山道の整備について話し合う会合がたまに開かれる

長老の家に役職のある人が集まるのだけど、もう皆さん高齢者ばかりなので、昼過ぎから集まるの

ウチは役職もなければ管理する山も持ってないから参加しなくていいのだが、紙に記録を残す係として来てほしいと言われているもんで、準備段階からお手伝いに行く

いつもは妹が行くのだけど、今日は俺がいるから俺が行く

それでね、寄合につきものは料理とお酒でござるな

たいした事は話し合わないから、人がある程度集まれば、もういきなり宴会だよ

皆が皆、飲みたい酒を持ち寄るんだよね

ワンカップ大関とか缶ビールが多いかな

酒を飲まない人はペットボトルのお茶だったり

そこに今回は焼酎を持って行こうかと

お相撲の話題が出れば、優勝したのは霧島だからね、その霧島と同じ名前の焼酎メーカーである霧島酒造の新製品を目にすれば、話が盛り上がるかな(?)と思ったり

この『ほろる』と『するる』は、麦焼酎と米焼酎なのよね

霧島酒造と言えば芋焼酎で有名だが、その原料のサツマイモがここ数年量が確保しづらかったり、病気が流行って質が保てないってなことになってるらしい

そこで芋焼酎だけでなく、こういうのもあるぞと出してきたのだろう

味はどうなんだろう

霧島だから、そんなに不味いものを作る訳ないから、多分大丈夫じゃないかな

余ったら持って帰ればいいしね

そんな訳で、今日は朝からちょいと忙しい神田でした





















































前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
カテゴリー